rio's blog since 2023

植物と生きる日々の記録

チューリップ祭に行ってきました※長文です

200品種・75万本のチューリップが植えてあるという世羅高原農場のチューリップ祭に昨日行ってきました。

入ってすぐのところで撮影

家から車で約2時間、久しぶりの高速道路・慣れない長距離運転で苦労した先に、楽園がありました。

 

どこを見ても、チューリップ!

チューリップの水平線、美しいです


鉢植えのチューリップもたくさん!

これはほんの一部です

出入口付近には、こんな鉢もありました。

赤・白・黄色♪の順に並んでいて、可愛い

 

入園料は開花状況に伴い変動するそうです(大人700〜1,200円)。5~6割の開花だった昨日は大人1,000円でした。駐車場は無料です。ペットも入場可で、昨日もペットを連れた方がいらっしゃって、一緒に楽しまれているようでした。

 

素晴らしい風景を見た後は、品種別に少しずつ植えてあるエリアで撮影大会。花を撮っては品種名を撮り、花を撮っては品種名を撮り…続けて、たくさん撮ったな~と家に帰ってから確認してみたら、65品種、撮っていました。

こんな感じで撮りました

たくさん撮りすぎて、まだ整理できていません…。気になった品種を厳選して、近日中にまた記事を書こうと思います。

 

撮影大会の後は、ソフトクリーム(400円)を購入して、ベンチでひと休憩。味はミルクとストロベリーとミックスの3種類あり、私はミックスを選びました。少し暑かったこともあって、美味しかった~。

 

休憩した後は、もう一度、気になったところをうろうろして…。

 

最後に、つみとりを体験しました。指定されたエリアの中で、好きなチューリップを球根ごとつみとることができます。1本150円。

つみとったチューリップ→切り花に

木製の土を掘る道具を借りて、つみとるのですが、球根がけっこう深いところにしっかり植えてあって、なかなか上手くできません。くいっと簡単に取れるイメージだったので、予想外。大奮闘しました。^^;

 

オレンジ色のチューリップは、ドルドーニュという品種です。掘っても掘っても球根が出てこなくて、取れた!と思ったら、茎だけで、球根がありませんでした。さらに深く掘って探したのですが、全く見当たらず…。

 

会計の時に球根が取れなかったことを伝えたら、係の方が球根を2つ、サービスで付けてくださいました。優しい…。

 

オレンジ色のチューリップの他に、こちらの2品種も、つみとりました。

左がキャンディプリンスという品種で、右は…?

薄紫色のキャンディプリンスは、花はあるところに贈ってきたため、球根だけ家に持って帰りました。黄色の方は、品種名をよく見ていなくて…。つぼみがたくさんついているのが可愛いな~と思い、まだ咲いていない子を選んで、つみとりました。

 

昨日、切り花にして、窓辺に置いたのですが、今朝見てみたら…

綺麗に立って、色づいて

一晩で様子が変わっていて、びっくりしました。切り花で、水だけで、つぼみが成長してくれるか不安でしたが、心配無用でした。可愛い~。

 

つみとりは思ったよりも大変でしたが、良い体験になりました。

 

ちなみに、土のついた球根は水で洗った方がよいのか、どうしたらよいのか分からなかったので、係の方に尋ねたのですが、洗わず、そのまま乾燥させて保管した方がよいということでした。

 

 

今回、私が一番気になった品種は、フレミングプリシマという品種です。

たくさん植えてありました

綺麗ですよね~。個々の色合いがとても素敵で。つみとりのエリアにあったらいいな~と思っていたのですが、見つけられませんでした…。係の方もどこに何が植えてあるかまでは詳しく分からないようで…。非常に残念でした…。

 

しかしですね、家に帰ってからマップを見直したらですね、なんと、つみとりのエリアが他にもあったようなのです。もしかして、そちらの方に植えてあったのかな。植えてあったのかもしれないな。うー………。(>_<)

 

 

帰り道は少し(だいぶ)迷って、行きよりもさらに時間がかかってしまいました。慣れない道の運転、怖い…。なんとか無事に帰ることができて良かったです。

 

 

さて。チューリップ祭に行った日に(タイミング良く)、楽しみに待っていたチューリップの通販カタログが届きました。

富山県花卉球根農業協同組合さんのカタログです

先週水曜日にインターネットで申し込み、木曜日に発送、メール便で昨日(月曜日に)届きました。いろいろなチューリップが載っていて、見ているだけでも楽しいです。チューリップのギフトとか贈られてみたい。

 

チューリップファン倶楽部(年会費が必要、特典いろいろ)があるとのこと。

チューリップが好きな方ならどなたでも会員になることができます。

という応募資格の記述に、ほっこりしました。入会検討中。

 

 

富山県花卉球根農業協同組合さんのことは、こちらの記事で、知りました。

shirakobato2.hatenablog.com

教えていただき、ありがとうございます。

 

 

みなさんのブログを拝読すると、勉強になること・参考になることが多いです。私も何か役に立つことを書けたらいいなと思っています。