rio's blog since 2023

植物と生きる日々の記録

ベゴニアさんと紫式部さん

先月末と今月初めに買ったエラチオール(リーガース)ベゴニアさん、お二方とも、購入した時はとても美しかったのですが、徐々に枯れていき、二週間くらい経った昨日、茎が全て倒れこんでしまって、お別れすることになりました。

 

購入した時の写真が、こちらです。

朱色のベゴニアさん

黄色のベゴニアさん

続いて、植え替えた時の写真が、こちらです。

購入後、一週間くらいで、こうなりました(左上)

同じく、一週間くらいで、こうなりました(左)

枯れた部分を取っていったら、どんどんサイズが小さくなっていき、一週間くらいで寂しい状態に…。それからしばらくして茎の一部が腐ったようになってしまい、それが徐々に広がり、昨日ついに倒れこんでしまいました。

 

以前、この品種について調べた時、切り花の感覚で購入した方が良いという記述をどこかで見たことがあったのですが、その通りになってしまったようで…残念です。

 

水やりの量が多すぎたのかな、と今頃思っています。頻度は気をつけていたのですが、1回の水やりの量については深く考えていませんでした。

 

とにかく、鉢底から水が流れ出るほど、たっぷり水やりをしないと、と思って、そうしてきたのですが、今の時期は多すぎるのかもしれないと思いました。

 

最近、腐ったり枯れたりする子が多いのは、そのせいもあるのかもしれません。これから気をつけたいと思います。

 

ちなみに、センパフローレンスの方のベゴニアさんは花は枯れてしまったのですが、葉や茎は元気そうに見えます。今のところは、ですが…。

 

 

人間と同じで、植物のみなさんもいつ何があるか分かりません。

 

そう思うようになって、ミニ胡蝶蘭紫式部さん(まだ満開ではないのですが)の写真を撮っておくことにしました。6月14日に咲き始めて、現在11輪咲いている状態です。

今日も可愛いです

下の方の葉がまた黄色くなってきました。一週間くらい前に3枚落としたばかりだというのに…ペースが早くないかと心配です。

 

違う角度から撮った写真も、どうぞ。

まだもう少しつぼみがあります

どうか元気に育ってください。