rio's blog since 2023

植物と生きる日々の記録

世界らん展2024の特集番組

2月10日放送(NHK)。いやー、いい番組でした。

 

美しいものを見て、目が幸せでいっぱいです。多種多様な蘭ももちろん美しくて良かったのですが、らん展の出品に向けてひたむきに頑張る高校生に感動してしまって、泣きそうになりましたよ…。そして、中島さん、お大事に!(何かに夢中な人ってみんな輝いていて素敵ですね)

 

また大きいバンダ様が登場して、嬉しいです。かっこいいな~。

 

案内役の江尻先生、どこかでお名前を拝見したなと思ったら、昨年購入したシンビジウムの栽培本の著者でした。お堅い方なのかと勝手に思っていましたが、テレビを見て、一気に親しみがわきました。

 

 

もう2つ、テレビ番組の感想を。

NHK「趣味の園芸」今年こそ 盆栽を始める!(2月/第2週)

鎌倉時代にも…歴史が長いですね、盆栽。私は雑木か草ものに興味があります。

 

中川先生の

愛情をもって気にかけて接していれば、必ず何か返してくれますので。

という言葉が印象に残りました。盆栽だけではなく、植物全般の栽培にもつながる言葉だなと思いました。

 

テキストp.89の

これだ!という盆栽に出会ったら、そこが盆栽栽培の始まりです。

という言葉も背中を押してくれますね。

 

盆栽展もあるそうです。東京いいな~。

 

花遊美→アレンジメントおしゃれだな~。

 

NHK「あさイチ」みんな!グリーンだよ(2月9日)

アネモネとラナンキュラスの特集でした。寄せ植えも素敵だけど、切り花を飾るのも良いですね。一輪挿しや水に浮かべる飾り方が紹介されていましたが、そんなおしゃれなことはしたことがありません。機会があったら、挑戦してみたいです。

 

 

今日、君子蘭さん(親株)のつぼみを発見しました。

株の真ん中、矢印のところに少し見えています

昨年5月に数年ぶりに植え替えをして、次(今年)の春に咲くかなーどうかなーと思っていたのですが、咲いてくれそうです。嬉しい。

 

 

白い花のレウィシアちゃんはたくさん咲いてきました。

左が今日の写真で、右が購入時の写真です

小さい株なのに花を咲かせすぎているのではないかと少し心配。でも、可愛い。