rio's blog since 2023

植物と生きる日々の記録

紫式部さんの植え替え

今日でミニ胡蝶蘭紫式部さんが届いてから8日目です。

いつまでも花が咲いた状態で見ていたいのですが、

ビニールポットに水苔の組み合わせでは管理が難しそうで、

早めに植え替えることにしました。

 

これまで胡蝶蘭の植え替えは

素焼き鉢に水苔の組み合わせでしています。

プラスチック鉢にバークの組み合わせの方が

植え替えも管理も楽そうなのですが、

ナメクジが怖くて…。

 

植え替え手順(私の場合)は下記の通りです。

 

はさみを消毒する

花茎を切ったり根を切ったりする、はさみの消毒をします。

といっても本格的な方法(消毒薬を使った消毒)ではなくて、

熱湯をかけたり、台所用のアルコール除菌のスプレーを

しゅしゅっと吹きかけたりする、簡単な方法です。

 

水苔を戻す

戻したら鉢の容量の1.5倍になりそうな量の水苔を用意します。

足りなくなったらいけないので、思っているよりも多めに。

私はまだまだ慣れていないので、少し足し、少し足し、と、

しているうちに、多めになりすぎて、かなり余ってしまいます…。

 

大きめのポリ袋(台所用の保存袋)に用意した水苔を入れて、

水道水(シャワー)をくるくるくるっと3回転くらい

回し入れます。

 

ポリ袋の口をしめて、30分くらい待ちます。

その間、たまに様子を見に行って、表裏や上下を返して、

まんべんなく水がいきわたるようにします。

 

道具を用意する

水苔を戻している間に植え替えで使う道具を用意します。

鉢、鉢底ネット、新聞紙、割り箸、はさみ、などです。

鉢は近いサイズのものを2種類くらい用意しています。

根の状態を見て、それに合うサイズの鉢を選びます。

鉢底ネットは不要かもしれませんが、

鉢の底穴が大きい場合は入れることにしています。

 

花茎を切る

花が終わりかけの時や花の途中で植え替えをする時、

まず花茎を切ります。

切っても、しばらく切り花で楽しめます。

 

根の状態を見る

ポットから株を抜きます。

ポットを外から一周もみもみとして、

底からくいっと力を入れると抜けやすいです。

 

古い水苔を慎重に取り除いていきます。

干からびた根や、すかすか・ふかふか・ぶよぶよに

なっている根を切り取ります。

 

紫式部さんは「少し根が元気がないような感じがした」と

過去の記事で書きましたが、

少し干からびた根があっただけで、

元気な根もたくさんありました。

 

水苔の不純物を取り除く

戻した水苔の状態を見て、

不純物を取り除きます。

今回の水苔の戻り具合は乾燥気味でした。

まだまだ上手く戻せません…。

 

鉢に植える

水苔をきゅきゅっと握って、株の下の方から入れます。

できるだけ根を切らないように…(何本か切りました)。

 

次に、根の周りに水苔を巻きます。

水苔がごわごわとして、なかなか巻きにくいのですが、

なんとか頑張って巻きます。

 

株元の上の方の根は無理に水苔を詰めないようにして、

根と水苔の塊が鉢より大きなサイズになったかな、

というところで、鉢にぎゅっと入れます。

 

割り箸や指で鉢の周りの水苔を押してみて、

足りていないところに水苔を足します。

 

株をそっと持ち上げてみて、

株が簡単に持ち上がらないくらいまで水苔を詰めます。

 

サスティ―をさす

サスティ―とは、

水やりのタイミングが分かる水やりチェッカーのことです。

sustee.jp

ホームセンターや通販サイトで売っています。

 

Amazon商品紹介 ↓

キャビノチェ SUSTEE 水やりチェッカー サスティー Sサイズ グリーン C-0011-GR

 

園芸初心者の私は、水やりのタイミングが

まだよく分かっていないので、

特に心配な植物の鉢にサスティ―をさしています。

 

片づける

植え替えで出たゴミを捨て、

使った道具を洗います。

 

以上で、終了です。

お疲れ様でした。

 

植え替えた紫式部さんがこちらです。

ミニ胡蝶蘭紫式部さんの切り花と鉢

鉢のサイズは3.5号です。

植え替え前のポットが小さかったので、

3号でもいいかなと思っていたのですが、

古い水苔を取り除いたら、根のサイズが3.5号サイズでした。

 

まだつぼみばかりの花茎は残して、植え替えました(無謀)。

つぼみの状態で植え替えをして、咲いてくれるでしょうか…。

 

切り花を上から見た写真がこちら。

花瓶はカインズで買いました

最後に、紫式部さんのラベルの写真を。

見えにくいですが

左下に「Phal. Tzu Chiang Sapphire 'Murasakishikibu'」と書いてあります。

「Tzu Chiang」の意味はよく分からないのですが(人名でしょうか?)、

「Sapphire」はサファイアのことですね。

胡蝶蘭サファイア。なんと美しい響き。

こういうラベルをよく見るのも楽しいです。