rio's blog since 2023

植物と生きる日々の記録

今日の花たち

白色のミニセントポーリアさんが咲きました。

つぼみがたくさんあります

昨年の夏以来の開花です。待っていたよ。また咲いてくれて、ありがとう。

 

 

フリーシア・クリスティアーナさんも咲きまし…た?

構造がよく分かりません

何日か前から赤色の中に違う色が出てきていたので、何か起きると思っていたのですが、今日見たら、黄色の細長いものがびよーんと飛び出ていました。一体どの部分が何なのか、よく分かりませんが、開花したようです。

 

ちなみに、購入時の写真を見たら、赤色のところが…

小さい!

思っていたよりも小さくて、気づかないうちに、こんなに大きくなっていたのか!と驚きました。

 

 

ゼラニウムさんが今日も美しいです。

つぼみが薔薇みたい

どうして、こんなに美しく咲くことができるのでしょうか。

 

 

チューリップさんは今日も可愛いです。

光が透けて、綺麗です

オレンジ色のチューリップ・ドルドーニュさん、よく見ると、外側にピンク色が混ざっていて、内側もまた素敵な色合いです。

暗くて、分かりにくいかもしれませんが…

黄色のチューリップさんは花びらの縁が赤くなってきました。

アントワネットという品種かも!

予想以上に、よく咲いてくれています。切り花にしたら、つぼみはつぼみのままで終わってしまうのではないかと思っていたのですが、余計な心配でした。

 

 

フクシアちゃんのつぼみが大きくなっています。

もうすぐ咲くかな

またあの可憐な花を見られるのかと思うと、楽しみで仕方がありません。

 

 

雲間草(紅)さんは上に上に伸び続けて花が咲いていき、ひょろひょろに…。今日、思い切ってカットしました。

すっきり

自己流でカットしたので、また咲いてくれるかどうか…。せめて葉だけでも、もりもりに育ってほしいです。

種まきに初挑戦

トラカン・ナヌークさんの花が咲きました。

全開

トラディスカンティアはつぼみのつき方が変わっていて(上の方の葉の付け根のところに、もこもこっと複数つきます)、花の形も独特で、なんだか面白いです。

角度を変えて撮った写真

このつぼみたち、みんな咲くのでしょうか。これからどうなるのか、気になります。

 

 

君子蘭(子株)さんはまだ満開状態です。

綺麗に並んで咲いています

開花1年目なのに、よく頑張って咲いていて、すごいです。

 

 

チューリップさんは見た目が大きく変わりました。

がおー!と言っているような

こちらはなんとも言えない色合いに

そんなチューリップさんも可愛くて、好きだー!

 

 

桜ちゃんは、花がらを全てカットして、こうなりました。

すっきり

花の時期が終わって、少し寂しいけれど、これからの成長も楽しみです。枯れた地面が気になるので、なんとかしなければ。

 

 

今日は、オリヅルラン・ボニー(小)さんの植え替えをしました。

植え替え後に撮影

ついこの間、購入したのですが、土の表面に苔がびっしり!生えていて、気になっていました。鉢から出してみたら、根は太く、綺麗な白色でした。株はそれほど大きくないように見えるので、同じサイズ(4号)にしました。元気に育ってほしいです。

 

 

今日は、種まきにも挑戦。

園芸を始めてから初めての種まきです

どうしても育ててみたい植物があって、でも、苗が販売されていなくて、種から育てることにしました。さて、上手くいくでしょうか。いつ芽が出るかな、どうなるかな、今からわくわくしています。またレポートを書くつもりです。

チューリップ祭に行ってきました※長文です

200品種・75万本のチューリップが植えてあるという世羅高原農場のチューリップ祭に昨日行ってきました。

入ってすぐのところで撮影

家から車で約2時間、久しぶりの高速道路・慣れない長距離運転で苦労した先に、楽園がありました。

 

どこを見ても、チューリップ!

チューリップの水平線、美しいです


鉢植えのチューリップもたくさん!

これはほんの一部です

出入口付近には、こんな鉢もありました。

赤・白・黄色♪の順に並んでいて、可愛い

 

入園料は開花状況に伴い変動するそうです(大人700〜1,200円)。5~6割の開花だった昨日は大人1,000円でした。駐車場は無料です。ペットも入場可で、昨日もペットを連れた方がいらっしゃって、一緒に楽しまれているようでした。

 

素晴らしい風景を見た後は、品種別に少しずつ植えてあるエリアで撮影大会。花を撮っては品種名を撮り、花を撮っては品種名を撮り…続けて、たくさん撮ったな~と家に帰ってから確認してみたら、65品種、撮っていました。

こんな感じで撮りました

たくさん撮りすぎて、まだ整理できていません…。気になった品種を厳選して、近日中にまた記事を書こうと思います。

 

撮影大会の後は、ソフトクリーム(400円)を購入して、ベンチでひと休憩。味はミルクとストロベリーとミックスの3種類あり、私はミックスを選びました。少し暑かったこともあって、美味しかった~。

 

休憩した後は、もう一度、気になったところをうろうろして…。

 

最後に、つみとりを体験しました。指定されたエリアの中で、好きなチューリップを球根ごとつみとることができます。1本150円。

つみとったチューリップ→切り花に

木製の土を掘る道具を借りて、つみとるのですが、球根がけっこう深いところにしっかり植えてあって、なかなか上手くできません。くいっと簡単に取れるイメージだったので、予想外。大奮闘しました。^^;

 

オレンジ色のチューリップは、ドルドーニュという品種です。掘っても掘っても球根が出てこなくて、取れた!と思ったら、茎だけで、球根がありませんでした。さらに深く掘って探したのですが、全く見当たらず…。

 

会計の時に球根が取れなかったことを伝えたら、係の方が球根を2つ、サービスで付けてくださいました。優しい…。

 

オレンジ色のチューリップの他に、こちらの2品種も、つみとりました。

左がキャンディプリンスという品種で、右は…?

薄紫色のキャンディプリンスは、花はあるところに贈ってきたため、球根だけ家に持って帰りました。黄色の方は、品種名をよく見ていなくて…。つぼみがたくさんついているのが可愛いな~と思い、まだ咲いていない子を選んで、つみとりました。

 

昨日、切り花にして、窓辺に置いたのですが、今朝見てみたら…

綺麗に立って、色づいて

一晩で様子が変わっていて、びっくりしました。切り花で、水だけで、つぼみが成長してくれるか不安でしたが、心配無用でした。可愛い~。

 

つみとりは思ったよりも大変でしたが、良い体験になりました。

 

ちなみに、土のついた球根は水で洗った方がよいのか、どうしたらよいのか分からなかったので、係の方に尋ねたのですが、洗わず、そのまま乾燥させて保管した方がよいということでした。

 

 

今回、私が一番気になった品種は、フレミングプリシマという品種です。

たくさん植えてありました

綺麗ですよね~。個々の色合いがとても素敵で。つみとりのエリアにあったらいいな~と思っていたのですが、見つけられませんでした…。係の方もどこに何が植えてあるかまでは詳しく分からないようで…。非常に残念でした…。

 

しかしですね、家に帰ってからマップを見直したらですね、なんと、つみとりのエリアが他にもあったようなのです。もしかして、そちらの方に植えてあったのかな。植えてあったのかもしれないな。うー………。(>_<)

 

 

帰り道は少し(だいぶ)迷って、行きよりもさらに時間がかかってしまいました。慣れない道の運転、怖い…。なんとか無事に帰ることができて良かったです。

 

 

さて。チューリップ祭に行った日に(タイミング良く)、楽しみに待っていたチューリップの通販カタログが届きました。

富山県花卉球根農業協同組合さんのカタログです

先週水曜日にインターネットで申し込み、木曜日に発送、メール便で昨日(月曜日に)届きました。いろいろなチューリップが載っていて、見ているだけでも楽しいです。チューリップのギフトとか贈られてみたい。

 

チューリップファン倶楽部(年会費が必要、特典いろいろ)があるとのこと。

チューリップが好きな方ならどなたでも会員になることができます。

という応募資格の記述に、ほっこりしました。入会検討中。

 

 

富山県花卉球根農業協同組合さんのことは、こちらの記事で、知りました。

shirakobato2.hatenablog.com

教えていただき、ありがとうございます。

 

 

みなさんのブログを拝読すると、勉強になること・参考になることが多いです。私も何か役に立つことを書けたらいいなと思っています。

本日の気づき

トラカン・ナヌークさんのつぼみが大きくなりました。

もうすぐ咲きそうです

けばけばしていて可愛いです。

 

 

フィカス・レイラータさんは下の方の葉を今までに何枚か落としていて、心配していたのですが、新しい葉が出てきました。

良かった~

ごわごわした葉が好きです。大きくなってね。

 

 

こちらの永楽さんも、

だいぶ痩せてしまいましたが…

株元をよーく見たら、新しい葉が。

スマホのカメラ10倍で撮影

大きく、ふっくらパンパンになってね。

 

 

フクシアちゃんたちが2番目の花のつぼみを出しています。

代表して赤色の子を撮影

特に赤色の子は、植え替えがストレスだったのでしょうか、花がほとんど咲かず(購入時にたくさんあったつぼみがそのまま落ちてしまって…)、残念に思っていました。もう一度つぼみを出してくれて嬉しいです。無事に咲いてくれますように。

 

 

ゼラニウムさんたちが元気です。

左がカリオペさんで、右がロザリアさんです
左がクオリティシリーズ、右は品種不明です

花はもちろん、葉も可愛い。ときどき香る独特の香りも好きです。

 

 

フリージアさんは開花から5日目、最初の方に咲いた花は色が濃くなり、まだら模様に…萎れてきました。

萎れるのも速い!

遅れて咲いた花はまだ綺麗な状態です。

今が見頃だと思います

咲いてくれて、感謝しかありません。

チューリップが好きすぎて

外から見たら赤紫1色の、こちらのチューリップさん。

今日も可愛いです

中を覗いてみたら…

中心部が白色

綺麗なツートンカラーで、超可愛い~。

 

もう一つの鉢のチューリップさんは全開!

1本切って、2本になりました

チューリップがあまりにも可愛いので、明日か水曜日に、遠方の農場のチューリップ祭に行こうかなと思っています。楽しみすぎる…!

 

 

フリージアさんが咲き進んでいます。

仕事が速い子!

開花から3日目で、小さい方の鉢はほぼ満開になりました。長い花茎が風に揺れて、花もゆらゆら~。

 

 

鉢植えのヒヤシンスさんはまた少し伸びたようです。

左が今日の写真で、右が4月5日の写真です

水栽培のヒヤシンスさんは大きく育ったのに、土栽培のヒヤシンスさんが伸びなかったのはなぜかなと考えました。

 

植物には水と光と風が大事な要素ということで…光は屋内よりも足りているし、風も吹いているし、だとしたら、水が足りなかったのかな?と思いました。水やりを意識してたっぷりするようになってから伸びたような気もします。これから土栽培の時は水多めにしてみよう。

 

 

昨年の夏以来ずっと葉だけの状態だったミニセントポーリアさん。今日、水やりの時に見たら、つぼみが出ていました。

久しぶりに咲いてくれそうです

不調なのかな…と心配していた植物が復活してくれると、とっても嬉しいですね!

 

 

雲間草さんは花が小さくなっていますが、次から次につぼみが出て、購入時(1月)からずっと咲いています。

素朴な花で可愛いです

葉のもりもり具合も素敵で、気に入っています。

 

そういえば、この間、水やりの時に雲間草(白)さんの鉢をうっかりシンクに落としてしまうという大事件がありました。土もたくさんこぼれて、慌てて植え直し。あの時は本当にご迷惑をおかけしました。申し訳ございません。